先日、PC講義の生徒の方が「新しいPC」を購入しました。
その日のうちに立ち上げたのですが、ほぼ初心者ですので、初期設定をフワフワした知識状態で行ってしまい、パスワードの設定等、よくわからないまま沢山クリックしてしまったようです。
もちろん、再起動後、「Windowsパスワードの入力」を迫られるわけですが、よくわからないし覚えていないため、ログインすらできなくなってしまいました。
この生徒の場合、「リカバリディスク」は購入後、自分で作成するメーカーのを購入したため、もちろん準備できているはずもなく。
困った挙句、相談されたので、対応してあげることに^^;
本来は「自分以外に勝手に使われない為のパスワード」ですので、パスワードを解析したりリセットしたりするのはできませんが、今回は生徒本人の許可がありますので特例として対応します。
もちろん悪用厳禁です!
なので、ここでその方法を明かしたりはしませんが、このようなトラブルにならないよう、「リカバリディスク」の用意は、購入後早急に準備するべきだと思います。
「リカバリディスク」の作り方等がわからない人は、適当に触る前に「わかる人」に頼むべきですね。
【今日の自主トレ】
・体脂肪率 %
・ランニングkm
・ダンベル&ベンチメニュー
- プレス50kg「7×5set」
- バイシクルクランチhead25kg foot20kg「10×3set」
- ダブルクランチhead25kg foot20kg「10×3set」
- ブルガリアンスクワット50kg「7×5set」
- カーフレイズ50kg「7×5set」
過去1ヶ月の記録です。【目標体脂肪率 7%台】